ご挨拶 当ホームページに訪問くださりありがとうございます。神楽の良さを日本の方はもちろんのこと海外の方にも伝えたいといった想いでこのサイトは誕生しました。 備中神楽の紹介 備中地方では古来より荒神に奉納する神楽として荒神神楽が行われていた。それまで神職のみが行っていたものを神職外の神楽太夫などが奉納するようになった。 行事日程 今年の奉納の日程を掲載します。
2020-10-23 / 最終更新日 : 2020-10-23 kitayamakagura@gmail.com ブログ 大発見!!郷土の偉人が 神楽を舞っていた 内山完造氏 古い資料を整理していたら皆さんに知って欲しい資料が 出てきま […]
2020-10-22 / 最終更新日 : 2020-10-22 kitayamakagura@gmail.com ブログ 山陽新聞県内版 神楽ライブ配信のニュース 本日の山陽新聞の県内版に神楽のライブ配信記事が大きく取り上げ […]
2020-08-25 / 最終更新日 : 2020-08-25 kitayamakagura@gmail.com ブログ 備中神楽の創始者 西林国橋に関係する年表 神楽の変遷 西林国橋の関係年表 712(和銅五年) 古事記 […]
2020-08-23 / 最終更新日 : 2020-08-23 kitayamakagura@gmail.com ブログ 西林国橋は 何を伝えたかったのか!! 岡山人物銘々伝を語る会が令和2年8月21日岡山きらめきプラザ […]
2020-08-10 / 最終更新日 : 2020-08-10 kitayamakagura@gmail.com ブログ 金バク!!のお宝に 神楽体験 OHK岡山放送の人気番組 金バク‼︎に 矢掛町周辺でお宝探し […]
2020-08-10 / 最終更新日 : 2020-08-10 kitayamakagura@gmail.com 神楽の紹介 中学校の先生 郷土学習に熱心 井原中学校のS先生が郷土の伝統文化を学ぶため、備中神楽を選択 […]
2020-07-26 / 最終更新日 : 2020-07-26 kitayamakagura@gmail.com ブログ マンガ神楽が大好評!! オリンピックの開催が1年延期となりましたが、本来なら今頃は、 […]
2020-07-21 / 最終更新日 : 2020-07-21 kitayamakagura@gmail.com ブログ 山陽新聞ちまた 神楽ニュース 本日、山陽新聞ちまた欄に「備中神楽の魅力継ぐ育成会」とのタイ […]
2020-07-19 / 最終更新日 : 2020-07-20 kitayamakagura@gmail.com ブログ 真夏のかぐら 真夏の荒神神楽が今年も開催され帰省客も含め地元の方々も山中に […]